教育研究所
№608「小田急沿線・酒造めぐり」
新松田駅の近く大井町に仕事で出かけた。その折,小田急新宿駅で,「小田急沿線自然ふれあい歩道」の「ひと足のばして酒造めぐり」というパンフレットを偶然に見た。
パンフレットの題名通り,小田急沿線の地酒を紹介したものだった。新松田駅周辺の地酒も紹介されており,帰りに小瓶でも購入して,味わってみるつもりで仕事に向かった。
ところが奇跡が起こった。仕事が何とか終わり失礼しようと腰を上げようとしたとき,なんと,「ひと足のばして酒造めぐり」に紹介されている「曾我の譽(石井酒造)」を蔵元の御主人から「先生,お酒は召しあがりますか?」「はい! 家内の次に大好きです!」ということで,いただきました。
さっそくその晩,冷でいただきました。濃醇でおいしかった。もったいないので,少しずついただくことにした。普段は飲まない家内も「おいしい~」と目を細めていた。
今度,時間を見つけて,小田急沿線の自然ふれあい巡りをすると言う名目で,地酒巡りをしてみたいと思っている。 (K・H)
(2016年11月25日)