教育研究所
№758「文科省・解説算数編の改訂」
毎月第3土曜日の午後3時~5時まで,60人会員(20代の若い教員から70代の後期高齢者まで,毎回出席は20人ほど)の算数の研究会をほそぼそと25年ほど続けている。と言っても,気軽なもので,毎回2つの提案と協議,夕刻からの軽い飲食と情報交換である。気の置けない仲間との関わりは,世知辛い世間の差を一時的であるが払拭してくれる。
ところで,その席で,平成29年11月26日付で「小学校学習指導要領解説算数編」が改定されたという最新情報が,ある講演会に出席したM会員から知らされた。
本年6月の文科省ホームページに掲載されたものが最終的なものと思い込んで,それをもとに熟読玩味してきていただけに,びっくりしてしまった。(他教科及び道徳科,領域などについては確認していない)
どこが,どう変更になったのか詳細に比較して,学び直したいと,会員のみんなと確認したところである。(H&M)
(2017年12月21日)