教育研究所
№900「孫の宝物」
孫が5歳の時に,虫好きの孫からねだられて購入した「小学館の図鑑・NEO③昆虫(こんちゅう)」がある。
もう数年経ち,新しい情報も加わった図鑑も出ているので,「新しい図鑑を買ってあげるよ」といっても,ぼろぼろの図鑑を手にして「この図鑑でいいよ」と満足顔である。
その図鑑たるやセロファンテープであちらこちらが修理してあり,ボロボロである。新聞の切り抜きや写真を張り込んで,ポッコリと膨らんでいる。買った図鑑ではあるが,自分でポートフォリオのように作ってきたので,今では,「手作りの昆虫図鑑」になっているので,愛着がわき,宝物になっているのだろう。
これだけ使い込んでもらえたら図鑑も満足だろう。飛ぶようには売れないが,いいものを発行してくれた出版社に感謝したい。(でも最近は,サッカーに凝りだして,図鑑は昼寝の枕になっている。図鑑よ,目的外使用を許して!)(H・K)
(2018年10月12日)