教育研究所
№913「外見で判断するな!」
所用を済ませて,夕食時に帰った。なんと,孫が,右手にお銚子,左手に杯で酒を飲んでいるではないか。「馬鹿者!!子供が酒を飲んで,とんでもない!」と怒鳴りつけた。
孫が反撃してきた。「外見で判断するな!貧しい身なりをしていても,心のきれいな人がいるぞ。道徳の時間に,先生から習ったんだ」と。「それと,酒を飲むこととは関係ない!」というと,「じゃ飲んでみろよ」と杯を突き出した。
飲んでみたら,中身はサイダーだった。「なんだ,サイダーか」,「でしょう,だから外見で判断しちゃダメだっちゅうの」と,「だけど,お銚子と杯で飲んでいれば,酒だと思うじゃないか」,「ジージは頭が固いな,見た目で判断しないで,真実で叱れよ」だって。まったくどうしたものか。
そこへ,老妻が口をはさんできた。「末が思いやられるね,お銚子と杯でサイダーを飲むなんて,大人になったら飲んべーになるよ。困ったもんだ」と嘆くと,「ばーばだって,コップで飲めばいいのに,どんぶりで牛乳を飲んでいることがあるじゃないか」と,次々と反撃してくる。(H・K)
(2018年11月7日)