教育研究所
№972「付録が欲しいばっかりに!」
私がA小学校の校長時代に,新規採用教員として「スタート」したB先生が,この4月からC小学校の校長として「スタート」することになった。おめでたくかつ嬉しい限りである。どうか,子供たちを育てる「質の高い教育活動」のできる「学校経営」を,地道に進めて欲しいと期待する次第である。
自分の新米校長の頃に悩んでいた頃のことを懐かしく思い出した。そんなとき,「新任校長必読!学校管理職の仕事・役職別見通しBOOK」(総合教育技術4月号特別付録)が目にとまった。この付録が欲しいばかりに本を購入した。(私は今更勉強しても,何の役にも立たない。難しい状況の中で,B校長を助けることができないかと,あの頃の上司としての心をくすぐられただけのことである)
中身は,小学校編「2019年の重点キーワード1~9」&「4~3月までの1年間の学校経営(校長,副校長・教頭,主幹・主任)」,中学校編「同」&「同」で構成されており,小冊子であるが簡潔・明確で,要点を掴み,必要に応じてさらに広げて研修するための手掛かりになる。
近いうちに,この「新任校長必読!学校管理職の仕事・役職別見通しBOOK」と,「新学習指導要領を推進する学校マネジメント(学事出版)」を,送り届けようと思っている。 (H&M)
(2019年4月12日)