教育研究所
№974「〇〇に見える!」
「〇〇のように見える岩」などが観光地の目玉になっていることは珍しくない。花が鷺に似ていることから「サギソウ」と名付けられた植物などもある。
また,元女子プロレスの某タレントは,旦那さんにひどく厳しく当たるので「鬼嫁」と言われている(もちろん,タレントとして演出しているのだが)。逆に心の優しい人を「仏様のようだ」ともいう。このように,「〇〇のようだ」「〇〇に似ている」などということは,私たちが日常生活でよく体験することである。
このように「似たもの」に趣味が高じて,木の姿や幹などが「〇〇に見える」ものを探し続けている人がいて,ついに「珍樹図鑑-―珍樹ハンターが捕まえた!樹木のそっくりさん大集合!」(文春文庫)なる本を出した珍しい人(貴人?奇人?)がいる。(そんな本に興味を持つお前も珍人だと,余計なことは言わないこと) 実際にこの珍本をめくってみると,自らを「珍樹ハンター」と称するだけあって,びっくりするような「何かに本当によく似た珍樹」に出会える。図鑑というだけあって,ベストセレクト(自慢のキリン,人差し指,ハト,津川雅彦にはびっくりした),有名人,キャラクター,人体,動物,水族館,バード,物,十二支,文字と,ジャンルに分類して写真とごく短い解説がついている。
教養が高まるというものではないが,一瞬,笑いの中にいざなってくれる。 (H&M)
(2019年4月16日)