#1 雨の日が続くと
香川大学教育学部准教授
【著者プロフィール】
東京都小学校、広島大学附属三原小学校等を経て現職。小・中学校の先生がたと社会科、総合的な学習の時間、生活科の授業づくりにともに取り組んでいる。
香川大学教育学部准教授
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターネットで「雨の日の遊び」を検索すると、多くの情報が紹介されています。図書室に室内遊びの本が数冊置いてあることもあります。盛り上がった遊びは、来年度の後輩たちのために「雨の日ゲーム集」として、やり方や遊んだ様子などをファイルにストックしておくとよいでしょう。 また、教師が教室を離れる必要がある際には、過去の行事動画を流してから職員室に戻るようにします。学校行事の動画は、記録用に撮りためてあるものが多いので、その中から入学時や体育祭など、子どもが興味をもちそうな動画を選びます。可能なら隣のクラスにも声をかけて一緒に視聴すると、より盛り上がります。 ただし、これらの活動は、あくまでも自由参加とし、図書室で過ごしたいという子どもたちなどが、かえって不満をためこんでしまわないように注意しましょう。雨の日に先生が一緒に遊びを楽しむと、子どもたちも喜んで参加します。雨の日はこんなアイデアでトラブルを回避してきました。 |
【著者プロフィール】
東京都小学校、広島大学附属三原小学校等を経て現職。小・中学校の先生がたと社会科、総合的な学習の時間、生活科の授業づくりにともに取り組んでいる。