特別支援
| 研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
|---|---|---|---|---|
発達協会・春のオンラインライブセミナー |
日程:2026年2月1日-3月8日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: その他(特別支援) 特別支援 |
研究主題・テーマ: 発達障害のある子の「ことばの問題」「不登校」「関わりと支援のポイント」「運動やコミュニケーション力を伸ばすあそび」「愛着に課題を抱えた子の支援」「WISC-V」など 今年度も春のオンラインライブセミナーを開催します。 例年の日中セミナーに加え、ナイトセミナーも初開催です。 お休みの日やお仕事終わりに学びの時間を作ってみませんか? |
令和7年度 京都市立川岡東小学校研究発表会 |
日程:2026年1月20日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 算数・数学 音楽 その他(特別支援) 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 「言葉を大切に仲間とともに豊かに交流できる子」の育成 |
年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都 |
日程:2026年1月10日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 全教科 国語 書写・書道 総合的な学習の時間 特別活動 学校経営 学級経営 特別支援 生活指導 ICT 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: ~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
令和7年度 理科・生活科・生活単元学習公開研究会 |
日程:2025年12月19日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 理科 生活 その他(特別支援) 学習指導 特別支援 |
研究主題・テーマ: 研究主題「知的好奇心あふれる授業の創造」 |




