地域連携
| 研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
|---|---|---|---|---|
伊那市立伊那小学校 第47回公開学習指導研究会 |
日程:2026年2月7日 | 開催地域:長野県 | 教科・内容等: 生活 総合的な学習の時間 学校経営 学級経営 教育課程 特別支援 地域連携 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: ■ キーワード 特色ある学校づくり、総合を中核としたカリキュラムマネージメント、探究、子どもの事実に立つ授業、能動的な子ども観、共感的伴走者、教師のやりがい、同僚性、インクルーシブ教育 ■ 研究テーマ 内から育つ ~対象とかかわり続けながら、自らを豊かにしていく子ども~ |
東京地区数学教育協議会 新春講座 |
日程:2026年1月18日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 総合的な学習の時間 学習指導 地域連携 授業研究 |
研究主題・テーマ: 子どもとつくろう数学の世界 ―学ぶ楽しさ・教えるよろこび |
青柳中学校区研究発表会 |
日程:2025年11月26日 | 開催地域:埼玉県 | 教科・内容等: 国語 道徳 特別活動 学級経営 学習指導 健康安全 生活指導 一貫教育 地域連携 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 自己肯定感・自己有用感・他者理解を育む授業づくり |




