小学校書写
「ことばだより」2010年秋号
● このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。
● ダウンロードに際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭随筆
言葉にとっての正しさとは
(川島 誠)
国語
特集 新学習指導要領の課題にこたえる
小学校における古典教育の基本的な考え方
(岩﨑 淳)
説明文教材を用いて論理的思考力をはぐくもう
(茅野政徳)
文学教材の舞台
加藤多一と北の文学
(渡辺知樹)
教科書ナビ 読む単元
笑顔いっぱい 四年一組かがやき寄席
(小林康子)
書写
学習したことを生活の中に生かそう
(宮本 忍)
資料室