中学校 お役立ちコンテンツ
授業に役立つ中学校のコンテンツをまとめました。
国語
教育出版中学国語編集部独自調査による、公立高校入試頻出漢字(書き取り)のワークシートです。
熟語、語彙、ことわざ・慣用句、文法などに関連させた、漢字の書き取りのワークシートです。
書写
パソコンやタブレットの使用で疲れた体に、簡単にできる体操を紹介します。
小学校で習得しておきたい既習事項を、短時間で確認できるワークシートです。
小・中学校で学習する常用漢字のほか、人名用漢字についても一覧表にしています。
社会
▶︎ こんな実践、あんな実践
授業に役立つ実践事例や解説資料を、冊子にまとめました。ぜひご活用ください。
新規に掲載したテーマや、写真資料などについての補充解説資料です。
数学
▶︎ coMpass連載「数学的活動へのイノベーション」コラム集
数学的活動を実現できるさまざまな教材を紹介しています。
小学校算数の学習内容をコンパクトにまとめた資料です。
▶︎ 教科書・指導書活用Q&A
令和3年度版「中学数学」の教科書、指導書、webサイトに掲載している教材などの情報を、Q&A形式で紹介しています。
理科
▶︎ 掲示資料
理科の指導でご使用いただける、さまざまな内容の掲示資料です。
音楽
「早春賦」オリジナルワークシートです(指導の手引き付き)。ご授業をされる際、ぜひご活用ください。
▶︎ アルト・リコーダー二部合奏シリーズ 「フィンランディア賛歌」「さようなら」
比較的やさしい「さようなら」と少し手ごたえのある「フィンランディア賛歌」を二部合奏に編曲しました。
英語
即興で話す「やり取り」活動の手順を示したポスターです。
活動用のシートや音声データもご用意しています。
道徳
定番教材「二通の手紙」を、ICTを効果的に使ってより多面的・多角的に深める実践提案です。