コンテンツにジャンプ

ホーム > 社会 > デジタル教科書・デジタル教材 > 令和6年度版 小学社会 デジタル教科書・教材のご紹介

令和6年度版 小学社会 デジタル教科書・教材のご紹介

 サンプル版は、以下のアイコンをクリックするとご覧いただけます。

 ビューアの詳細についてはこちら ▶▶▶ ビューアの特長

小学社会

さらに指導しやすくなりました! 指導者用デジタル教科書(教材)のご紹介

特色1豊富な動画コンテンツ

単元の冒頭に導入動画を搭載。動画コンテンツがさらに充実しました。

  • 5年 これからの食料生産


    導入動画は、「つかむ」場面で、学習課題の設定などに役立ちます。

  • 3年 消防しょをたずねて


    見学やインタビュー動画は、「調べる」場面の教材として役立ちます。

特色2より大きく掲示できる資料

※左画面のコンテンツは3年・4年には搭載されておりません。

「大きく表示することを優先した画面」と「さまざまなコンテンツが搭載された画面」

  • 拡大画面
  • コンテンツ画面

5年 これからの食料生産


指導の場面や目的によって使い分けると便利です。資料のネームは、表示・非表示の切り替えが可能です。

特色3スムーズな資料提示

※左画面のコンテンツは3年・4年には搭載されておりません。

段落ごとに関連する資料が表示されます。比較・関連付けに役立つ資料並置画面も用意しました。

  • 6年 古墳をつくった人々

  • 5年 これからの食料生産

本文から資料の提示、ある資料から別の資料の提示などの画面遷移がスムーズに行えます。

特色4工夫された資料提示

学習の目的に適した状態で資料を提示できます。

  • 3年 消防しょをたずねて

  • 4年 住民の命やくらしを守るために 

資料の一部を隠したり、一部ずつ表示したりすることができます。先生がたが授業を展開しやすいように工夫していますので、授業ですぐにご活用いただけます。

特色5テキストと資料の関連を示すハイライト表示

※このコンテンツは3年・4年には搭載されておりません。

本文と資料のつながりを可視化しました。

  • 5年 これからの食料生産 

本文をマウスオーバーすると、関連する資料がハイライトされます。資料をマウスオーバーすると、関連する本文がハイライトされます。授業だけでなく教材研究にも役立ちます。

特色6指導場面に即したワークシート

授業で使用する場面に適した箇所に、ワークシートアイコンを設置しました。

プラス教材でより深い学びを実現! 授業でも! 家庭学習でも! 学習者用デジタル教科書+デジタル教材 のご紹介

特色1豊富な動画コンテンツ

導入動画以外の動画は、学習者用デジタル教材にも搭載しています。

  • 6年 おそいかかる空襲

  • 3年 加藤さんの畑をたずねて

インタビューや仕事の様子など、さまざまな動画が搭載されているため、実感の伴った学習が可能になります。繰り返し何度も視聴することができるので、おのおののペースで学習を進めることができます。

特色2資料の読解をサポートするコンテンツ

資料を一部に焦点化できます。

  • 4年 県の土地の使われ方

  • 5年 日本のさまざまな気候

一部ずつ、少しずつ確認することができるので、複雑な資料も読み取りやすくなります。

特色3比較・関連付けを行いやすくするコンテンツ

※左画面のコンテンツは3年・4年には搭載されておりません。

段落ごとに関連する資料が表示されます。比較・関連付けに役立つ資料並置画面も用意しました。

5年 日本のさまざまな気候


本文と資料の関連付け、資料どうしの関連付けや比較に役立ちます。

特色4自分に適したまとめ方ができる思考ツール

サイドバーからワンクリックで立ち上がります。紙面上のアイコンからは、学習場面に合った背景で思考ツールが表示されます。

作成したファイルを保存して再編集することが可能なため、一授業内で終わらない課題・場面にも安心してご活用いただけます。

  • 5年 日本のさまざまな気候 

調べたこと、わかったこと、考えたことの整理などに役立ちます。

特色5楽しく学ぶクイズコンテンツ

地図記号クイズ(3~6年)、都道府県クイズ(4~6年)、日本の地形クイズ(5~6年)世界の国クイズ(5~6年)、歴史人物クイズ(6年)を搭載。

デジタル教科書からのアクセスでより使いやすい! 無償のデジタルコンテンツ! まなびリンク のご紹介

一部の動画は、教科書にある二次元コードから視聴できます。その他、学習を補完する補足資料やクイズコンテンツなども掲載しています。

小学社会まなびリンクはこちら ▶▶▶ まなびリンク

デジタル教科書・デジタル教材 収録機能・コンテンツ比較 ※1

指導者用
デジタル教科書(教材)
学習者用デジタル教科書学習者用デジタル教科書
+デジタル教材
導入動画
活動動画・資料動画
NHK for School
動画クリップ
本文拡大表示 ※2
資料並置
凡例・要素別表示
ハイライト ※2
ワークシート
思考ツール
繰り返し学習
まなびリンク
リフロー・音声読み上げ
総ルビ

※1 上記仕様は開発中の内容のため、予告なく変更することがあります。

※2 3年・4年には搭載されておりません。

 サンプル版は、以下のアイコンをクリックするとご覧いただけます。

 ビューアの詳細についてはこちら ▶▶▶ ビューアの特長