青柳中学校区研究発表会
日程 | 2025年11月26日 |
---|---|
開催地域 | 埼玉県 |
校種 | 小学校, 中学校 |
教科・内容等 | 国語 道徳 特別活動 学級経営 学習指導 健康安全 生活指導 一貫教育 地域連携 授業研究 教員研修 |
研究会・大会名 | 青柳中学校区研究発表会 |
主催者 | 草加市教育委員会 |
会場 | 草加市立青柳中学校 |
研究主題・テーマ | 自己肯定感・自己有用感・他者理解を育む授業づくり |
主な内容 | 1.日時 令和7年11月26日(水)13:15~16:30 2.会場 草加市立川柳小学校 草加市立八幡北小学校 草加市立青柳中学校 3.申し込みフォーム こちら からお申し込みください 4.各会場の研究主題 <川柳小> 学ぶ喜びを味わわせる国語科授業の創造 ~他者理解が深まる文学的な文章の学習を通して~ 講師:専修大学国際コミュニケーション学部日本語学科教授 山下直 武蔵野大学教育学部教育学科教授 初谷和行 <八幡北小> 子どもたちの互いのよさを発揮し、可能性を広げる特別活動 ~自己肯定感・自己有用感・他者理解力を育むために~ 講師:草加市立栄小学校長 村田隆一 草加市教育委員会 指導課主査(兼)指導主事 西田祐樹 東松山市教育委員会教育長職務代理者 城西国際大学兼任講師 日本女子体育大学非常勤講師 稲垣孝章 <青柳中> 自他を認め合える生徒の育成 ~考え議論する道徳を通して~ 講師:帝京大学教育学部初等教育学科教授 赤堀博行 5.当日の資料について 当日の日程・指導案・研究紀要等は下記のリンクからダウンロードしてください。 ※データのアップロードは11月12日(水)以降を目安に行います。 |