福岡県生活科・総合的学習教育学会夏季研修会in久留米
日程 | 2025年8月2日 |
---|---|
開催地域 | 福岡県 |
校種 | 小学校, 中学校 |
教科・内容等 | 生活 総合的な学習の時間 教育課程 学習指導 授業研究 |
研究会・大会名 | 福岡県生活科・総合的学習教育学会夏季研修会in久留米 |
主催者 | 福岡県生活科・総合的学習教育学会 |
会場 | 久留米シティプラザ |
連絡先 | 福岡県生活科・総合的学習教育学会 事務局長 三池 暁久 |
電話番号 | 0942-33-4315 |
メールアドレス | akihisa.com.0711@gmail.com |
URL | https://www.facebook.com/photo/?fbid=2568680686857719&set=gm.2963761450471746&idorvanity=2620489621465599 |
研究主題・テーマ | 自己の生き方をつくりだす生活科・総合的な学習の時間 |
主な内容 | ※ 生活科・総合的な学習の時間に興味がある方ならどなたでも参加できます。 学生も大歓迎です。 ※ 参加費 (1)学会員:無料 (2)一般(非会員):500円 (3)学生:無料 リンク先の二次元コードを読み取ってお申し込みください。 申し込み締め切り7月29日(火) ※ 日程及び内容 12:30~13:00受付 13:00~13:15開会行事 13:15~13:55〔40分〕 講義I「生活科の基本的な考え方とめざす子供の姿」 長崎国際大学 准教授 浦 郷 淳 氏 14:00~14:40〔40分〕 講義II「子供も教師も楽しく深く学ぶ総合的な学習の時間」 久留米市教育委員会 教育監 四ヶ所 清隆 氏 14:50~15:50〔60分〕 グループディスカッション 「生活科・総合的な学習の時間の充実に向けて」 ※生活科グループと総合グループに別れて協議 15:55~16:15〔20分〕 指導・助言 長崎国際大学 准教授 浦 郷 淳 氏 久留米市教育委員会 教育監 四ヶ所 清隆 氏 16:15~16:30閉会行事 17:30~19:30懇親会(寛永通宝) |