中学校英語
フリー・リスニングテスト
● このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。
● ダウンロードに際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。
各学年5回ずつお使いいただけるリスニングテストです。
令和3年度版ONE WORLDの内容や履修順に準拠したものではございませんので,言語材料等をご確認のうえご使用ください。
【 1年 | 2年 | 3年 】
1年
| 言語材料 | 問題 | 解答 | 音声(1) | 音声(2) | 
| 第1回 〈言語材料〉 am/is | --- | |||
|---|---|---|---|---|
| 第2回 〈言語材料〉 be動詞 一般動詞 | --- | |||
| 第3回 〈言語材料〉 be動詞 一般動詞 三単現・代名詞 疑問詞Who/Where/Whose~? | --- | |||
| 第4回 〈言語材料〉 疑問詞When/What+名詞/How+形容詞~? 助動詞can 三単現 | ||||
| 第5回 〈言語材料〉 疑問詞Who~? 助動詞can 過去形 現在進行形 | 
2年
| 言語材料 | 問題 | 解答 | 音声(1) | 音声(2) | 
| 第1回 〈言語材料〉 There is/are SVOO 過去進行形 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 第2回 〈言語材料〉 SVC SVOO 過去進行形 | ||||
| 第3回 〈言語材料〉 助動詞have to 未来のことを表す文 接続詞when/if/because | ||||
| 第4回 〈言語材料〉 助動詞have to 助動詞should that節 動名詞 比較級・最上級 | ||||
| 第5回 〈言語材料〉 動名詞 不定詞 比較級・最上級 受け身 | 
3年
| 言語材料 | 問題 | 解答 | 音声(1) | 音声(2) | 
| 第1回 〈言語材料〉 受け身 SVOC 現在完了形 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 第2回 〈言語材料〉 SVOC 現在完了形 | ||||
| 第3回 〈言語材料〉 受け身 後置修飾 関係代名詞 | ||||
| 第4回 〈言語材料〉 SVOC 関係代名詞 | ||||
| 第5回 〈言語材料〉 受け身 間接疑問文 | 





