小学校生活
「そよかぜ通信」2016年春号
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言:
「学びの主体者」を育てる
(赤松 理)
研究提言:
ESDの視点から考える
生活科・総合的な学習の時間
(北村友人)
授業実践1:
小学校低学年における授業の
ユニバーサルデザイン
(京極澄子)
授業実践2:
3年間のアクティブ・ラーニング研究から
見えてきたこと
(阿部 智)
こだわり館嘆符!(8):
台東区立朝倉彫塑館(東京都台東区)
ホーム > 小学校 生活 > 学習資料・指導資料 > 教科通信「わクわクラブ」 > 「そよかぜ通信」2016年春号
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言:
「学びの主体者」を育てる
(赤松 理)
研究提言:
ESDの視点から考える
生活科・総合的な学習の時間
(北村友人)
授業実践1:
小学校低学年における授業の
ユニバーサルデザイン
(京極澄子)
授業実践2:
3年間のアクティブ・ラーニング研究から
見えてきたこと
(阿部 智)
こだわり館嘆符!(8):
台東区立朝倉彫塑館(東京都台東区)