小学校生活
Q11.2年生の成長単元は、1年生の時と比べて、どんなことに気をつけて行えばよいのでしょうか。
● このページは、画面の幅が1024px以上の、パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Answer
1年生の頃の自分と比較する視点をもたせるようにしましょう。
はじめに小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 第3章生活科の内容(9)を読んでみましょう。
基本的には、1年生の成長単元と同じと考えてよいと思います。小学校に入学して2年間が経ち、1年生の頃の自分と比べてできるようになったことが増えたことに気付き、成長を実感したり、支えてくれる身の周りの人への感謝の気持ちを表したりします。
活動によっては、児童の誕生や生育に関わる事柄を扱ったり、家族へのインタビューを行ったりするような場合も考えられますが、プライバシーの保護に留意するとともに、それぞれの家庭の事情、特に生育歴や家族構成などに十分配慮することが必要です。事情がある児童がいる場合は、生育歴に踏み込んだ活動は行わない選択も必要です。