教科通信 2019年秋号<小学校版>
表紙・タイトル等をクリックすると,各号の詳細ページに移動します。
「ことばだより」
【小学校国語・書写】
▶2019年秋号
【国語】
「打ち言葉」はじめまして
【書写】
教育現場のユニバーサルデザイン「UDデジタル教科書体」と書写 ほか
◆B5判 16ページ
「coMpass」
【小学校算数】
▶2019年秋号
特集:新学習指導要領 注目の単元・内容
概説:新学習指導要領における算数科の内容構成の改善
令和2年度版「小学算数」デジタル教材「まなびリンク」のご紹介 ほか
◆B5判 16ページ
「Copa」
【小学校理科】
▶2019年秋号
「生命惑星地球の誕生と生命誕生,文明惑星の誕生から地球消滅まで」
研究室発:「理科における情報収集・処理・活用の力は,子供たちに身に付いているか」
令和2年度版 小学校理科教科書『未来をひらく小学理科』年間指導計画例 ほか
◆B5判 20ページ
「Spire_M」
【小学校音楽】
▶2019年秋号
これからの音楽科教育「実感を伴った理解」が子どもたちの力を育む
身の回りの音や素材を取り入れた音楽活動について
教科書の学びが 広がる 深まる まなびリンク ほか
◆B5判 16ページ
「Smiles」
【小学校英語】
▶2019年秋号
特集:2020 年度 外国語科完全実施までの準備
評価の考え方とその方法
授業実践:楽しく取り組める文字指導の工夫 ほか
◆B5判 16ページ
「はばたこう明日へ」
【小学校道徳】
▶2019年秋号
特別支援学級における道徳授業
全ての子が学べる道徳授業づくり
実践事例紹介:「自分」と「教材を」近づける ほか
◆B5判 16ページ