「coMpass」2016年秋号
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言
算数・数学教育とアクティブ・ラーニング
〜主体的・対話的で深い学びの実現〜
(金本良通)
特集 教科書の教材を使った
アクティブ・ラーニングの授業例
授業例1:
対話的な学びを通して,主体的で深い学びを
(山崎浩二)
授業例2:
ジグソー法で比例定数と比例のグラフの
関係を見出す
(鈴木 誠)
授業例3:
オープンな問題を使った
アクティブ・ラーニングの授業
(田村潤一)
授業例4:
経験的確率を樹形図で検証しよう
(高山琢磨)
連載 数学的活動へのイノベーション:
続・『算額』の探究
(吉野 茂)