メディア開発支援事業
副読本の作成
自治体の独自教材や副読本などの編集・製造を行なっています。
*実績例
自治体独自カリキュラム版教材 各市町村
小学3・4年生用社会科副読本 各市町村
兵庫県防災副読本
命を守りきずなを育む「兵庫の防災教育」(中学・高等学校用)
宮城県防災副読本
未来への絆 みやぎ防災教育副読本(中学・高等学校用)
岩手県復興副読本
いきる かかわる そなえる(小学・中学・高等学校用)
他
(順不同)
デジタル版の副読本の作成
自治体の独自教材や副読本などのデジタル版を作成します。
(サーバー込み配信サポート、インストール用デジタルデータの編集・作成)
普及教材の作成
団体・企業の教育教材の編集・製造を行なっています。
*国立劇場
~DISCOVER KABUKI 日本の伝統芸能を題材にした英語教材~
*日本民営鉄道協会
~鉄道体験学習デジタル教材 地方民鉄を活用した鉄道体験学習プログラム~
*北海道米販売拡大委員会 北海道農業協同組合中央会
~お米のおはなし 北海道のおいしいお米のことをもっと知ろう。~
*東京学芸大学・みずほフィナンシャルグループ金融教育共同研究プロジェクト
~考えてみよう これからのくらしとお金 Financial Literacy~
*日本防火・危機管理促進協
~防火・防災への備え わたしにもできる -助け合いのたいせつさー~
他
(順不同)