令和7年度 北海道教育大学附属旭川小学校 教育研究大会
日程 | 2025年6月14日 |
---|---|
開催地域 | 北海道 |
校種 | 小学校 |
教科・内容等 | 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 生活 音楽 体育・保健体育 英語・外国語 道徳 学級経営 教育課程 教育評価 学習指導 ICT 授業研究 教員研修 |
研究会・大会名 | 令和7年度 北海道教育大学附属旭川小学校 教育研究大会 |
主催者 | 北海道教育大学附属旭川小学校 |
会場 | 北海道教育大学附属旭川小学校(北海道旭川市春光4条1丁目1-1) |
連絡先 | 〒070-0874 北海道旭川市春光4条1丁目1-1 |
電話番号 | 0166-52-2361 |
URL | https://www.hokkyodai.ac.jp/fuzoku_asa_syo/study/kenkixyuutaikai.html |
研究主題・テーマ | 新たな価値を創り出す子供を育てる教育活動の創造 【3年次テーマ】 |
主な内容 | 【公開授業】 午前の部(授業9:35~10:20、協議10:40~11:40) 1年2組|音楽「たんとたたのリズムであそぼう」|山本 帆南|音楽室 2年1組|道徳「ごみすて」|菊田 康平|2年1組教室 3年2組|理科「ものの重さ」|内潟 琢志|理科室 4年1組|国語「一つの花」|小玉 光朗|4年1組教室 5年1組|体育「ソフトバレー」|松島 友秋|体育館 6年2組|社会「わたしたちの暮らしを支える政治」|佐藤 正志|6年2組教室 午後の部(授業12:50~13:35、協議13:55~14:55) 1年1組|生活「かぞくにこにこ大さくせん」|林 裕輔|1年1組教室 2年2組|体育「宝取り鬼」|加藤 享|体育館 4年2組|外国語「Talk about your favorite time!(Unit3・4)」|齋藤 梓伸|4年2組教室 5年2組|国語「大造じいさんとがん」|福西 晟歩|5年2組教室 6年1組|算数「データの見方」|櫻井 里佳|6年1組教室 【教育講演会】 講師:赤坂 真二 氏(上越教育大学教職大学院 教授) 演題:「今、求められる学級経営」 時間:15:20~16:50 【参加費】 一般:1,000円 学生:500円(当日受付にて現金支払い) 【申込方法】 こちら のGoogleフォームよりお申込みください。 申込後、自動返信メールが届いた時点で受付完了となります。 【申込締切】2025年6月13日(金)16:00 |