令和7年度 女川町立女川小・中学校 自主公開
日程 | 2025年11月7日 |
---|---|
開催地域 | 宮城県 |
校種 | 小学校, 中学校 |
教科・内容等 | 算数・数学 音楽 総合的な学習の時間 教育課程 一貫教育 |
研究会・大会名 | 令和7年度 女川町立女川小・中学校 自主公開 |
主催者 | 女川町立女川小・中学校 女川町教育委員会 |
会場 | 女川町立女川小・中学校 |
連絡先 | 〒986―2265 宮城県牡鹿郡女川町女川一丁目2番地1 |
電話番号 | 0225543261 |
FAX番号 | 0225544139 |
メールアドレス | els00@onagawa.ed.jp |
URL | https://sites.google.com/gs.myswan.ed.jp/marukoyama |
研究主題・テーマ | 豊かな心を育てる女川の小中一貫教育 |
主な内容 | ・ 歓迎セレモニー:小・中学校の児童生徒が表現活動に取り組みます。 ・ 公開授業:小学校算数科、小学校音楽科(中学校教員による授業)、中学校総合(小学校児童との交流を予定)を公開します。 ・ 全体会:女川小・中学校の教育活動に関する全体発表とともに、宮城教育大学教職大学院 特任教授の前田正先生から公開授業や女川小・中学校の取組について指導・講評をいただきます。 |