第73回演劇教育夏期大学
日程 | 2025年8月5日-6日 |
---|---|
開催地域 | 東京都 |
校種 | 幼稚園・保育所, 小学校, 中学校 |
教科・内容等 | 総合的な学習の時間 特別活動 その他(演劇教育) 学級経営 その他(演劇的表現活動) |
研究会・大会名 | 第73回演劇教育夏期大学 |
主催者 | 日本児童劇作の会 |
会場 | トキワ松学園小学校 |
メールアドレス | gekisakuoffice@gmail.com |
URL | https://sites.google.com/view/gekisaku |
研究主題・テーマ | 今こそ学校に演劇的表現活動を~豊かな人間関係と表現力を育てる演劇教育実践セミナー |
主な内容 | 第1分科会 脚本をつくる 子どもが活躍する劇の脚本作りを一緒にしてみませんか。すでにアイデアがある人、書いてみたいけど、どこから手をつけてよいか分からない人、皆さんのニーズに合わせ、マンツーマンでレクチャーいたします。 第2分科会 劇をつくる 個がいきる学校劇を目指しています。声を出したり、身体を動かしたりしながら、段階を踏みつつ、皆で劇を作っていきましょう。劇の指導方法にお悩みの方にも、親切丁寧にアドバイスいたします。 第3分科会 関係をつくる 学級開きから学期末まで、演劇的手法を活かした集団作り、仲間作りについて一緒に考えながら体験してみませんか。テーマは「一人ひとりが自分らしく居られる関係」です。 参加費:3,000円(参加特典 機関誌「児童劇作」をプレゼント) |