J-FLECオンラインセミナー「学校の授業における金融経済教育を探究する」
日程 | 2025年8月23日 |
---|---|
開催地域 | 東京都 |
校種 | 小学校, 中学校, 高等学校, 大学, その他 |
教科・内容等 | 社会、地理・歴史、公民 生活 家庭・技術家庭 総合的な学習の時間 特別活動 学習指導 授業研究 教員研修 その他(金融経済教育) |
研究会・大会名 | J-FLECオンラインセミナー「学校の授業における金融経済教育を探究する」 |
主催者 | 金融経済教育推進機構(J-FLEC) |
会場 | オンライン開催 |
電話番号 | 03-6432-4447 |
メールアドレス | j-flec_seminar@unei-jimukyoku.jp |
URL | https://seminar2025.j-flec.go.jp |
研究主題・テーマ | 【授業づくりに役立つ!】 学習指導要領改訂の基本方針として、子供たちが社会に出てからも学校で学んだことを活かせるよう、「学びに向かう力、人間性等」、実際の社会や生活で生きて働く「知識及び技能」、未知の状況にも対応できる「思考力、判断力、表現力等」といった資質・能力が子供たちに必要な三つの柱として挙げられています。すなわち、子供たちが社会に出る前に「生きる力」を身に付けること、金融経済教育もその一環ではないでしょうか。そこで、今回は金融経済教育の観点から、学校の授業づくりにお役立ていただける内容をお届けします。 |
主な内容 | 金融経済教育推進機構(J-FLEC)は、8月23日(土)10~12時に「学校の授業における金融経済教育を探究する」と題した教職員向け無料オンラインセミナーを開催します。 文科省・田村学氏、岐阜大学・大藪千穂氏、玉川大学・樋口雅夫氏による講演、J-FLEC認定アドバイザーによる模擬授業、事前質問をもとにしたパネルディスカッションを予定。授業づくりに役立つ内容です。 ぜひご参加ください。 【申込・詳細】 |