令和7年度 (第31回)全国自問教育の会
日程 | 2025年9月12日-13日 |
---|---|
開催地域 | 長野県 |
校種 | 小学校, 中学校, 高等学校 |
教科・内容等 | 道徳 特別活動 その他(清掃) 学校経営 学級経営 キャリア 授業研究 教員研修 |
研究会・大会名 | 令和7年度 (第31回)全国自問教育の会 |
主催者 | 自問教育の会 |
会場 | 【授業参観,清掃参観,実践交流会】長野県箕輪町立箕輪中学校 〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10251番地 TEL 0265-79-2107 FAX 0265-79-2298 |
連絡先 | 〒384-1403 長野県南佐久郡川上村秋山552 川上村立川上第二小学校 |
電話番号 | 0267-99-2204 |
FAX番号 | 0267-99-2205 |
メールアドレス | sohya.kt@gmail.com |
URL | https://jimon.lsv.jp/ |
研究主題・テーマ | 「多様性を包み込む豊かな心が育つ道徳教育」 ~自発的な清掃活動で人間性を高める自問活動のあり方を求めて~ |
主な内容 | 日程概要 12日 受付13:00~ 清掃参観13:25~、授業研究会、実践交流会~17:40 宿泊先へ移動し情報交換会 13日 受付8:30~ 実践交流会、講演 ~14:50 参加費(資料代) 3,000円(1日のみの参加の場合には1,500円) 宿泊 宿泊予約は事務局で一括行います。希望者は,申込用紙にご記入ください。 (1) 宿泊費(朝食付き)……………………………… 11,000円 (2) 情報交換会(夕食+飲み物)のみ……………… 5,500円 (3) 宿泊費(朝食付き)+情報交換会(夕食)…… 14,500円 ※詳細は、 当会公式ホームページ よりご確認ください。 |