池田市立石橋小学校 公開研究会2025
~石井英真先生のご講演・宗實直樹先生と河合啓志先生の講師授業!~
日程 | 2025年11月29日 |
---|---|
開催地域 | 大阪府 |
校種 | 小学校 |
教科・内容等 | 全教科 授業研究 |
研究会・大会名 | 池田市立石橋小学校 公開研究会2025 ~石井英真先生のご講演・宗實直樹先生と河合啓志先生の講師授業!~ |
主催者 | 池田市立石橋小学校 |
会場 | 大阪府池田市井口堂3丁目3番30号(阪急宝塚線 石橋阪大前駅下車 徒歩約10分) |
電話番号 | 072-761-8500 |
メールアドレス | tanaka-yuuta@school.ikeda.osaka.jp |
URL | https://ikeda.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2710031 |
研究主題・テーマ | 没頭する子ども ~好奇心から語る授業の創造~ |
主な内容 | ・主な内容(時程) 〈午前の部〉 8:30 受付 8:50 全学年公開授業(1) 9:45 全学年公開授業(2) 10:50 講師授業(国語) 河合啓志 先生(池田市立緑丘小学校) 11:40 ランチタイム 〈午後の部〉 吹奏楽部のランチミュージック(今年度全国大会出場) 12:45 講師授業(社会) 宗實直樹 先生(関西学院初等部) 13:45 各教科分科会 国語部会…講師:河合啓志 先生(池田市立緑丘小学校) 算数部会…講師:中野純希 先生(池田市立ほそごう学園) 情報部会【国語・生活・社会・理科】…講師:宗實直樹 先生(関西学院初等部) 表現部会【英語・音楽・道徳・生活】…講師:中野正敏 先生(池田市教育委員会) 支援部会 14:50 研究報告 田中雄大 15:05 対談 宗實直樹先生 河合啓志先生 15:45 記念講演 石井英真 先生(京都大学) ・研究会案内のQRコードか以下のURLから申し込みください。 ・参加費は無料です! ・当日受付も可能ですが、資料の印刷の関係上、11月27日(木)までに申し込みしていただけると助かります。 ・昼食は各自でご持参ください。 ・詳しい案内や変更等がありましたら、池田市立石橋小学校ホームページ「公開研究会」にてお知らせします。 ・U R L「池田市立石橋小学校」 |