近畿(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
| 研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
|---|---|---|---|---|
大阪府高石市立高陽小学校研究発表会 |
日程:2026年2月3日 | 開催地域:大阪府 | 教科・内容等: 国語 教育課程 教育評価 学習指導 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 自分の考えや思いを書いて表現する力の育成 ~つけたい力を明確にし言語活動を軸とした子どもにとって必然性のある学びを通して~ |
年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都 |
日程:2026年1月10日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 全教科 国語 書写・書道 総合的な学習の時間 特別活動 学校経営 学級経営 特別支援 生活指導 ICT 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: ~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
池田市立石橋小学校 公開研究会2025 ~石井英真先生のご講演・宗實直樹先生と河合啓志先生の講師授業!~ |
日程:2025年11月29日 | 開催地域:大阪府 | 教科・内容等: 全教科 授業研究 |
研究主題・テーマ: 没頭する子ども ~好奇心から語る授業の創造~ |
関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
日程:2025年11月24日 | 開催地域:兵庫県 | 教科・内容等: 英語・外国語 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: Oceanic 【前途洋々】 |
第28回近畿地区小学校生活科・総合的な学習教育研究協議会 奈良大会 第36回奈良県小学校教科等研究会 生活科・総合的な学習部会 秋季研究大会 |
日程:2025年11月21日 | 開催地域:奈良県 | 教科・内容等: 生活 総合的な学習の時間 授業研究 |
研究主題・テーマ: 心ゆくまで探究できる子どもの育成 ~子どもの事実がつながる学び~ |
| 和歌山市立伏虎義務教育学校 研究発表大会 | 日程:2025年11月15日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 全教科 教育課程 学習指導 特別支援 一貫教育 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 自ら問い、自ら考える子どもを育てる小中一貫校の在り方 ~批判的思考を通した自己表現~ |
京都教育大学附属桃山中学校 令和7年度 教育研究発表会 |
日程:2025年11月13日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 音楽 家庭・技術家庭 体育・保健体育 英語・外国語 授業研究 |
研究主題・テーマ: 「学びの価値を見出す生徒の育成を目指して」 エージェンシーを活用して、教科の学びをつなぐ |
令和7年度和歌山地区研究集会 |
日程:2025年11月8日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 国語 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 「学習者がわくわくする国語科単元・授業を創造する」 |
令和7年度 大阪教育大学 平野五校園 共同研究発表会 |
日程:2025年11月1日 | 開催地域:大阪府 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 生活 音楽 家庭・技術家庭 体育・保健体育 英語・外国語 その他(未来探究科) 教育課程 |
研究主題・テーマ: 新しい社会を創造する子ども一人一人の育成をめざした教育課程の実施と教育評価 主体性が働く課題設定能力の育成と学習評価のモデル開発 |
和歌山大学教育学部附属小学校 2025教育研究発表会 |
日程:2025年11月1日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 全教科 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 生活 音楽 図画工作・美術 体育・保健体育 英語・外国語 総合的な学習の時間 道徳 学級経営 教育課程 教育評価 学習指導 生活指導 キャリア 国際理解 ICT 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 「この子」の物語を豊かにする学校の創造 |
2025年度奈良教育大学附属中学校特別支援学級公開研修会 |
日程:2025年10月31日 | 開催地域:奈良県 | 教科・内容等: 体育・保健体育 特別支援 |
研究主題・テーマ: 運動が苦手な生徒も楽しめる「キャッチバレー」を題材に、生徒の主体的な学びや協働する力を育む体育・自立活動のあり方を探ります。本研修会では、公開授業と研究協議を通して、生涯にわたってスポーツを楽しむことにつながる指導法について議論を深めます。 |
令和7年度 凌風学園研究報告会 |
日程:2025年10月31日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 生活 総合的な学習の時間 教育課程 授業研究 |
研究主題・テーマ: 生き生きと学ぶ学園生を育む探究的な学び ~縦と横をつなぐカリキュラム・マネジメント~ |
現役小学校教諭による教育講座「Rebolution」 |
日程:2025年4月12日ー2026年3月14日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 英語・外国語 特別活動 その他(キャリア教育) 学校経営 学校評価 学級経営 教育課程 教育評価 学習指導 キャリア ICT 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 自学自習のできる自律した人材の育成 |




