英語・外国語
研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
---|---|---|---|---|
倶知安町教育実践発表会 |
日程:2025年11月21日 | 開催地域:北海道 | 教科・内容等: 全教科 英語・外国語 ICT 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 『倶知安プラン「ICTの活用と授業改善」』~板書型指導案と教育DXにより倶知安プランに基づいた授業展開を日常化する中で~ |
京都教育大学附属桃山中学校 令和7年度 教育研究発表会 |
日程:2025年11月13日 | 開催地域:京都府 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 音楽 家庭・技術家庭 体育・保健体育 英語・外国語 授業研究 |
研究主題・テーマ: 「学びの価値を見出す生徒の育成を目指して」 エージェンシーを活用して、教科の学びをつなぐ |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座15【オンライン】 |
日程:2025年10月26日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 生徒の思考を深める発問と活動の工夫 |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座14【対面】 |
日程:2025年10月6日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 中学英語〜教科書題材の活用について〜 |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ9【対面】 |
日程:2025年9月28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: (小学校)子どもたちとやり取りしながら進める授業(高学年) |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座13【対面】 |
日程:2025年9月21日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: パフォーマンステストのWHATとHOW |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座12【オンライン】 |
日程:2025年9月14日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 生きる力を育てる英語の授業 |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ8【対面】 |
日程:2025年9月6日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: (中学校)初心者集まれ!初めてのオーラル・イントロダクション |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座11【オンライン】 |
日程:2025年8月30日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 批判的思考力の育成ー若林俊輔先生の教材研究をヒントに |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】 |
日程:2025年8月24日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 音読活動をどう展開していくのか |
英語教育研究サークル学分会第13回研究会 |
日程:2025年8月23日 | 開催地域:大阪府 | 教科・内容等: 英語・外国語 国際理解 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 市場化する学校教育に展望を拓く:新自由主義的教育改革に抗して |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 |
日程:2025年8月23日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: (中学校)音声導入からリテリングへ |
九州教育情報化セミナー2025夏 |
日程:2025年8月22日 | 開催地域:福岡県 | 教科・内容等: 全教科 学習指導 授業研究 学力向上 キャリア教育 情報教育 小中連携教育 視聴覚教育 |
研究主題・テーマ: 次期学習指導要領に対応した授業と校務のDX改革 |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 |
日程:2025年8月20日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現〜 |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) |
日程:2025年8月17日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年) |
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ6【対面】(小学校) |
日程:2025年8月17日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 授業に取り入れたい文字遊び・歌やライム |
一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座8【オンライン】 |
日程:2025年8月12日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: 対話で変える授業づくりー生徒の思考と学びを深める授業改善のポイント |
令和7年度 第29回起業教育研究会 |
日程:2025年8月9日 | 開催地域:大阪府 | 教科・内容等: 社会、地理・歴史、公民 生活 英語・外国語 総合的な学習の時間 特別活動 学習指導 キャリア 地域連携 ICT 授業研究 教員研修 その他(起業教育) |
研究主題・テーマ: 主体的・対話的で深い学びの進展と新しいテクノロジーの活用 |
英語授業研究学会第36回全国大会 |
日程:2025年8月7日-8日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 授業研究 |
研究主題・テーマ: 大会テーマ「これからの時代に求められる英語教育とは」 |
令和7年度 熊本大学教育学部附属小学校 夏の実践研修会 |
日程:2025年8月6日 | 開催地域:熊本県 | 教科・内容等: 全教科 教育評価 学習指導 健康安全 授業研究 教員研修 |
研究主題・テーマ: 共に学びにひたる子どもと教師 |