中学校理科
Q9(2年):「化合」について
質問
「化合」という言葉を使わなくなったのはなぜですか?
回答
中学校学習指導要領(平成29 年告示)解説 理科編において「化合」という言葉が用いられなくなったことと,日本化学会からの提言を踏まえ,令和3年度の教科書より,「化合」については「(物質が)結びつく化学変化」というように表現を変更しています。
「化合」という言葉を使わなくなったのはなぜですか?
中学校学習指導要領(平成29 年告示)解説 理科編において「化合」という言葉が用いられなくなったことと,日本化学会からの提言を踏まえ,令和3年度の教科書より,「化合」については「(物質が)結びつく化学変化」というように表現を変更しています。