小学校生活
歩いて探そう60分 春はどこにやってきた?!
家庭でできる課題学習 「おうちで生活科」
1・2年
歩いて探そう60分 春はどこにやってきた?!
この時期,1年生は春の公園や野原で生きものと触れ合い,2年生は地域を学習します。 もし散歩ができるなら,生きものや生活の様子を観察してみましょう。
● 関連する教科:国語・算数・図画工作など
● 準備するもの:帽子や水筒,ハンカチなど
やり方
*音,におい,風などを感じながら観察をします。
動植物の様子(鳥の鳴き声,花や木の香り,日差しなど),まちの様子(まちから聞こえる音,店の看板など),音にしぼる,虫にしぼるなどテーマをきめても楽しいです。
*家の中では,旬の食材,季節にちなんだ食べものなどで春探しができます。
観察したカードについて
保管をして,次の季節探しで書いたカードと比べるといいですよ。
散歩ができる地域は,マスクをして行いましょう。