小学校生活
6.「いま,ここね!」・・・学習の現在地をわかりやすくするために
「いま,ここね!」 学習の「今」を示します。
「今,どこ?」
学習過程が見える板書を工夫していたとしても,意外と子どもは学習の「今」が見つけられないことがあります。
板書も掲示物も資料も「今!」がわかるよう「←」(矢印)を活用すると子どもにわかりやすくなり,学習効果が上がります。
そして「黒板は,シンプルに!」
黒板の常時掲示は,月日と日直の名前と矢印だけにします。シンプルにすることで,「今! 学習していること」が際立ち,余計なものがないため学習への集中力も高まります。
私は「わかりやすい黒板とは?」を見つけるために,ときどき子どもの側に座って考えるようにしています。