ホーム > 教科書・教材 > 小学校 > 社会 > 学習資料・指導資料 > 教科通信「まなびと」 > 「まなびと」2017年秋号 小学校社会 「まなびと」2017年秋号 ご覧になる前にお読みください。 ● このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。 ● ダウンロードに際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。 表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。 子どもが主体となる授業の創造 (柳下則久) 祭り屋台に上がれませんか (藪田 貫) 5年生 子どもが自ら考える学習を目ざして (押元常徳) 5年生 社会科における『本質的な学び』を考える (宗實直樹) 関連するページ ◀︎前の号 2017年春号 次の号 2018年春号▶ ▲小学校社会の一覧 ▲2017年秋号<小学校版> PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Acrobat Reader DCが必要です。最新版は,バナーのリンク先から無料でダウンロードできます。