小学校社会
「まなびと」2017年春号
● このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。
● ダウンロードに際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
新しい小学校学習指導要領案(社会)-変更の概要-
(編集局)
観光産業を支える情報のかかわり-函館市立弥生小学校の実践を通して-
(寺本 潔)
実践紹介
3年 集団思考による社会科の資質・能力の育成-単元「まち探検」における「比較する力・関連づける力」を例にー
(加藤智敏)
3年 つなぎ・つながる学びをつくる―「なぜ」から「つながる」学びを育てるために―
(西 竜王)
6年 子どもどうしの思考を練り上げる場面を考える―単元「新しい時代の幕あけ」を例に―
(井口幸政)