ホーム > 特集 > ESDとSDGs > 第3章 ESDカレンダー −カリキュラム・マネジメント 第3章 ESDカレンダー −カリキュラム・マネジメント ◀︎前の章・節へ 次の章・節へ▶︎ New ! ESDカレンダーの誕生 本校では平成22年度から,従来のESDカレンダーに総合的な学習の時間の指導計画部分を付け足し,上下に対比できるようにした。これによって,カレンダーに位置づけられた単元が,どのようなねらいを持ち主体的な学習過程を踏まえ,どのくらいの時間をかけて指導しようとしているのかが明確になった。 総合的な学習の時間 第6学年 指導計画 この図版のファイル名とデータ形式 P085-01-00g.png▶ |画像ファイル 画像またはファイル名をクリックすると,詳細ページへ移動します。 ◀︎前の章・節へ 次の章・節へ▶︎ ◀『学校発・ESDの学び』連動サイトのトップへもどる