ホーム > 特集 > ESDとSDGs > 第5章 社会に開かれた教育課程の実現 ―チーム学校,地域・保護者 第5章 社会に開かれた教育課程の実現 ―チーム学校,地域・保護者 ◀︎前の章・節へ 次の章・節へ▶︎ 地域に開かれた教育を進める ―見方を変えれば世界が変わる 人が暮らすところなら,地域の歴史や文化はどこの町にもある。そして,その地域の歴史や文化を掘り起こすことで,学びも子どもたちも進化するのだ。校長は,地域に出かけ,地域の人と交流する機会を持ち,アンテナを高くすることで,職員に情報提供をし,色々な可能性を広げていかなくてはならない。 東雲小学校 学区域学習マップ この図版のファイル名とデータ形式 P131-01-00.png▶ |画像ファイル 画像またはファイル名をクリックすると,詳細ページへ移動します。 ◀︎前の章・節へ 次の章・節へ▶︎ ◀『学校発・ESDの学び』連動サイトのトップへもどる