「coMpass」2014年秋号
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言
関数的な見方や考え方の習得は
学習成果のバロメーター
(木村 寛)
特集
関数的な見方や考え方を育てるための工夫
実践例 1年:
数学的活動を意識した関数の授業づくり
(軍司 匠)
実践例 2年:
他領域との統合的な理解と素地づくり
(小石沢勝之)
実践例 3年:
関数的に見たり考えたりする授業のポイント
(傍士輝彦)
参考資料:
関数指導の系統図
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言
関数的な見方や考え方の習得は
学習成果のバロメーター
(木村 寛)
特集
関数的な見方や考え方を育てるための工夫
実践例 1年:
数学的活動を意識した関数の授業づくり
(軍司 匠)
実践例 2年:
他領域との統合的な理解と素地づくり
(小石沢勝之)
実践例 3年:
関数的に見たり考えたりする授業のポイント
(傍士輝彦)
参考資料:
関数指導の系統図