ホーム > 研究会情報 > 教科・内容等から検索 > 内容等 > 学習指導
学習指導
研究会・大会名 | 日程 | 開催地域 | 教科・内容等 | 研究主題・テーマ |
---|---|---|---|---|
鳴門教育大学附属小学校 第66回小学校教育研究会 |
日程:2023年2月4日 | 開催地域:徳島県 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 生活 音楽 図画工作・美術 体育・保健体育 英語・外国語 |
研究主題・テーマ: 未来を拓く子供を育てる(2年次) ―全ての子供の可能性を引き出す授業づくり― |
瑞穂町立瑞穂第一小学校研究発表会【1次案内】 |
日程:2022年11月18日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 正確に理解し主体的に読むことができる児童の育成 |
第22回中国地区小学校理科教育研究大会 山口大会 |
日程:2022年11月18日 | 開催地域:山口県 | 教科・内容等: 理科 |
研究主題・テーマ: 問いをもち、仲間とともに理科を楽しむ子どもの育成 |
帝京道徳教育研究会(TDK)第2回夏季道徳授業構想セミナー |
日程:2022年8月27日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 道徳 |
研究主題・テーマ: 道徳授業の特質を生かしたこれからの道徳授業の在り方 |
日本学校音楽教育実践学会 第27回全国大会(オンライン開催) |
日程:2022年8月20日~21日 | 開催地域:愛知県 | 教科・内容等: 音楽 |
研究主題・テーマ: |
令和4年度 熊本大学教育学部附属小学校実践研修会 |
日程:2022年8月18日 | 開催地域:熊本県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 子どもとともに授業のヤマ場をどうつくるか |
教員向け講習「タグラグビーの指導方法と魅力的な授業づくり」 |
日程:2022年8月17日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 体育・保健体育 |
研究主題・テーマ: 学校体育におけるタグラグビーの指導方法 |
二瓶弘行氏とともに学ぶ国語授業づくり研究会 |
日程:2022年8月11日 | 開催地域:新潟県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 国語の授業に悩む先生方の思いに応える |
第57回日本国語教師の会「欅の会」千葉WEB大会 |
日程:2022年8月6日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: ことばを育て人間を育てる |
第85回 国語教育全国大会(オンライン) |
日程:2022年8月6日~7日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 豊かな言語生活を拓く国語教育の創造―「ことばの学び」 |
一般財団法人語学教育研究所主催 オンライン講習会 ⑱~㉓ |
日程:2022年8月2日~28日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: |
第36回 漢字指導法研究会全国アカデミー |
日程:2022年7月31日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 国語 |
研究主題・テーマ: 学びあい、ことばの世界をひろげる漢字の学習 |
連続企画!盛大に!!算数セミナー【子どもが主役の授業づくり講座】 |
日程:2022年7月31日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 算数・数学 |
研究主題・テーマ: 第1回テーマ:「はてな?」「なるほど!」「だったら!?」でつくる算数授業(座談会形式) |
新英語教育研究会 第58回全国大会(和歌山大会) |
日程:2022年7月30日~31日 | 開催地域:和歌山県 | 教科・内容等: 英語・外国語 |
研究主題・テーマ: つながり和む学びの未来:「和のくに」から世界へ |
音鑑・夏の勉強会 2022 |
日程:2022年7月29日~8月20日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 音楽 |
研究主題・テーマ: |
一般財団法人語学教育研究所主催 オンライン講習会 ⑭~⑰ |
日程:2022年7月28日~31日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: |
千葉大学教育学部附属小学校公開研究会 |
日程:2022年7月26日 | 開催地域:千葉県 | 教科・内容等: 国語 社会、地理・歴史、公民 算数・数学 理科 生活 図画工作・美術 体育・保健体育 英語・外国語 総合的な学習の時間 道徳 特別活動 その他(グローバル) |
研究主題・テーマ: 子どもが没頭する授業 |
第3回 みらい授業フォーラム セミナー |
日程:2022年7月23日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: ICT 授業研究 学習指導 学級経営 |
研究主題・テーマ: 明日から使える授業のヒントがここにある! 「個別最適な学び」ってなに? |
一般財団法人語学教育研究所主催 オンライン講習会 ⑨~⑬ |
日程:2022年7月23日~25日 | 開催地域:東京都 | 教科・内容等: 英語・外国語 学習指導 授業研究 |
研究主題・テーマ: |
対面開催 茨城大学教育学部附属小学校 教育研究発表会 |
日程:2022年7月14日~16日 | 開催地域:茨城県 | 教科・内容等: 全教科 |
研究主題・テーマ: 学びを楽しむ(3年次)-自己調整力を働かせる- |