小学校道徳
令和6年度版『小学道徳 はばたこう明日へ』 年間指導計画・評価の視点表(案)
※今後、「学習活動」や「配当時間」などが変更される可能性もありますので、ご了承ください。
※PDF、ExcelはA3横、WordはA4縦のデータです。
令和6年度版「道徳教育の全体計画別葉シート作成資料」(令和7年度用)を掲載しました。(2024.10.28)
1年
2年
3年
4年
5年
6年
〇 道徳教育の全体計画
道徳教育の全体計画は、学校における道徳教育の基本的な方針を示すとともに、学校の教育活動全体をとおして、道徳教育の目標を達成するための方策を総合的に示した教育計画です。各学校においては、道徳教育の目標を踏まえ、道徳教育の全体計画を作成し、学校長の方針の下に、道徳教育推進教師を中心に、全教師が協力して道徳教育を展開していくことになります。
全体計画の例
全体計画 フォーマット
(クリックすると、別ウィンドウで作成ページが開きます。)
「道徳教育の全体計画 別葉シート作成資料」につきまして PDF:223KB
このページの情報について、以下の点をご留意ください。
- このページは、画面の幅が1024px以上の、パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォンなどではご覧いただきにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- Excelファイルは、任意の場所に保存してご利用ください。PDFファイルは、クリックすると内容を別ウィンドウで表示します。
- ダウンロードに際しましては、あらかじめ免責事項をご確認ください。