高等学校音楽
音楽 教科書『音楽Ⅲ 改訂版』のご案内
● このページは、画面の幅が1024px以上の、パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので、あらかじめご了承ください。
● Word、Excelファイルは、任意の場所に保存してご利用ください。PDFファイルは、クリックすると内容を別ウィンドウに表示します。
● ダウンロードに際しましては、あらかじめ免責事項をご確認ください。
※平成21年学習指導要領対応教科書
音楽Ⅲ 改訂版[17教出 音Ⅲ304]
改訂のポイント
扱いやすさはそのままに、教材や新コーナーの充実を図りました。
- Voice、Instruments、Drama&Music、Appreciationの4つのブロック
- 幼稚園教諭や保育士をめざす生徒の皆さんへ−弾き語りにチャレンジ!
- 楽典の確認と、ソルフェージュの基礎のために−楽典&ソルフェージュ
- Active Learningを促すアンサンブル活動−グループで演奏を工夫しよう!
- 写真や絵画を楽しみながら深める音楽史−声から見る西洋音楽/楽器から見る西洋音楽
音楽Ⅲ 改訂版 編集の趣意と特色
● 掲載している著作物の関係で、冊子版と異なる表示の部分があります。あらかじめご了承ください。