小学校理科
「Copa」2018年春号
表紙をクリックすると、別ウィンドウにPDFファイルが開きます。
巻頭言:野山での遊びとその効用
(杉浦直人)
わたしの授業実践
3年:「光と音の性質」
(門馬亜紀子)
4年:「雨水の行方と地面の様子」
(芹川陽子)
5年:「ふりこ」
(若松俊一)
6年:「電気の利用」
(淺島千恵)
研究室発:
「理科学習に対する情意的側面の調査の重要性」
(稲田結美)
子供の視点・教師の視点:
「子供の実態を常に意識した
授業づくりを目指す」
(林 四郎)
LiCaサポ:
酪農ファーム活動
身のまわりの科学:
光電池