ESDとSDGs
- 第6章 ESDを取り入れるために ―校長の姿勢と教員の能力向上
- 「New ! ESDカレンダー」の指導計画部分
- 持続可能な世界を創るための4つの視点
- 持続可能な世界を創るための4つの視点
- 初年度のESDカレンダー
- 翌年度にできていたESDカレンダー
- 学習指導要領における総合的な学習の時間の活動例
- 総合的な学習の時間で,問題解決的に取り組んでいる子ほど,学力が高い
- 学習指導要領の改訂
- SDGs:世界を変えるための17の目標
- SDGsのすべてを統合・網羅している6年間の実践計画表
- ESDで世界を変えるための17の具体的目標
- 本来あるべき 学校教育
- ESDの推進を阻む二つの壁
- 第7回 八名川まつり 発表内容
- 20世紀型教育→21世紀型教育
- つながりで学ぶ 深い学び
- 第6学年「未来にはばたけ」学習カレンダー
- 総合的な学習の時間 第6学年 指導計画
- 総合的な学習の時間 第5学年 指導計画