小学校国語
小学校国語指導案アーカイブス(1)1年・2年
過去の教科書の教材を中心とした指導案集です
| ぶんをつくってみましょう(書くこと) | PDF (97KB) |
|---|---|
| かくれているのはなに(説明文) | PDF (196KB) |
| おはなしのくに(読書) | PDF (457KB) |
| 「めいし」でじこしょうかいしよう(読書) | PDF (34KB) |
| けんかした山(文学) | PDF (44KB) |
| みぶりでつたえる(説明文) | PDF (20KB) |
| みぶりをつかってはなそう(話す・聞く) | PDF (63KB) |
| のりもののことをしらせよう(書くこと) | PDF (767KB) |
| かきたいことを一つえらんで(書くこと) | PDF (273KB) |
| お手がみ(文学) | PDF (430KB) |
| 巻末「かみしばい」(言葉) | PDF (45KB) |
| ひっこしてきたみさ(文学) | PDF (28KB) |
|---|---|
| すみれとあり(説明文) | PDF (110KB) |
| 図書室へ行こう(読書) | PDF (184KB) |
| 鳥のちえ(説明文) | PDF (272KB) |
| かんじたことを(書くこと児童詩) | PDF (140KB) |
| たからものを知らせ合おう(話す・聞く・書く) | PDF (152KB) |
| さけが大きくなるまで(説明文) | PDF (420KB) |
| 「生きものふしぎ図かん」を作ろう(書くこと) | PDF (179KB) |
| かさこじぞう(文学) | PDF (156KB) |
| 「おもちゃ大会」をひらこう(話す・聞く) | PDF (246KB) |
| おもちゃの作り方をしょうかいしよう(話すこと・聞くこと) | PDF (49KB) |
| 巻末「かたかなあつめ」(言葉) | PDF (43KB) |




