小学校国語 教科書Q&A Q1 国語の教科書は何種類あるのですか? Q2 教科書にのっている物語の作者に手紙を書いたので送りたいのですが⋯⋯。 Q3 作品の挿絵を描いた画家の名前を知りたいのですが⋯⋯。 Q4 教科書にある挿絵(写真)をほかで使いたい。 Q5 教科書の字体について教えてください。 Q6 小学校ではいくつの漢字を習うのですか? Q7 昔の教科書についていろいろ調べたいのですが⋯⋯。 Q8 教材について周辺情報を集めたい。 Q9 ホームページをリンクしたい。 Q10 教育出版の場所はどこですか? Q11 過去の教科書を見たいのですが⋯⋯。 Q12 昔の教科書は入手できますか? Q13 教師用指導書がほしいのですが⋯⋯。 Q14 教科書をなくしてしまったのですが,どこで入手できますか? Q15 教科書の値段はいくらですか? Q16 教科書の内容は毎年変わっているのですか? Q17 教科書検定について教えてください。 Q18 教科書は何年に一度新しくなるのですか? Q19 教科書に掲載されている作品の出典を教えてください。 Q20 出典を入手したい。 このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォンなどではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。 国語 教科書・教師用指導書 教科書内容のご案内 教師用指導書 デジタル教科書 拡大教科書 学習資料・指導資料 指導計画・評価関連資料 指導資料 学習資料 言葉のてびき 教科書Q&A 教材リンク集 大人の教養 国語情報誌『ことばだより』 お知らせ 訂正情報 関連教材 関連書籍 学びのチカラ e-na!! 教師用指導書Myデジタルシリーズサポート デジタル教科書・教材ユーザーサポート Educo エデュコ