小学校社会
「教科書プラスワン」で変わる社会科授業
社会科の授業を,今よりもっと「子どもたちがのってくる授業」に変えていくには,そうした授業を日常的に行えるようにしていくには,どうしたらよいのでしょう。この連載では,教科書を基本としつつ,そこに「教科書プラスワン」の工夫を加えて,子どもたちの学習意欲を高めていく授業づくりを提案しています。授業のどこに,何を「プラスワン」すればよいのか,資料や活動,発問の工夫を具体的に紹介しています。
記事
- PDFファイルは,クリックすると内容を別ウィンドウに表示します。
- ダウンロードに際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。