小学校国語
小学校国語指導案アーカイブス(2)3年・4年
過去の教科書の教材を中心とした指導案集です
消しゴムころりん(文学) | PDF (141KB) |
---|---|
消しゴムころりん(文学) | PDF (56KB) |
かんさつしたことを(書く・話す・聞く) | PDF (82KB) |
森のスケーターやまね(説明文) | PDF (24KB) |
はっとしたことを(書くこと児童詩) | PDF (195KB) |
楽しい活動を考えよう(話す・聞く・書く) | PDF (79KB) |
わすれられないおくりもの(文学) | PDF (46KB) |
「読書クイズ」を出し合おう(読書) | PDF (107KB) |
くらしと絵文字(説明文) | PDF (308KB) |
絵文字発表会をしよう(話すこと・聞くこと) | PDF (58KB) |
巻末「なかましりとり」(言葉) | PDF (31KB) |
春のうた(詩) | PDF (87KB) |
---|---|
あり(詩) | PDF (85KB) |
昔のことを調べよう(書くこと) | PDF (169KB) |
とんぼの楽園づくり(説明文) | PDF (22KB) |
新しい目で(書くこと児童詩) | PDF (110KB) |
「みんなで遊ぼう集会」を開こう(話す・聞く・書く) | PDF (61KB) |
いろいろな詩(詩) | PDF (531KB) |
実験したことをもとに(書くこと) | PDF (1383KB) |
アジアの笑い話(文学) | PDF (30KB) |
ぞろぞろ(文学) | PDF (911KB) |
「便利」ということ(説明文) | PDF (42KB) |
ポスターセッションで話し合おう(話すこと・聞くこと) | PDF (29KB) |
ポスターセッションで発表しよう(話すこと・聞くこと) | PDF (54KB) |
心の動きがわかるように(話すこと・聞くこと) | PDF (43KB) |
ごんぎつね(文学) | PDF (1832KB) |
巻末「寿限無」(読むこと) | PDF (52KB) |