小学校英語
こうしてみよう! Small Talk
小山俊英 (旭川英語教育研究所 所長)
● このページは,画面の幅が1024px以上の,パソコン・タブレット等のデバイスに最適化して作成しています。スマートフォン等ではご覧いただきにくい場合がありますので,あらかじめご了承ください。
● 閲覧に際しましては,あらかじめ免責事項をご確認ください。
5・6年生の外国語科の指導の一環として設定されている活動,「Small Talk」。5年生では,指導者のまとまった話を聞くことが中心で,6年生では児童どうしのやりとりを想定しています。この「Small Talk」をどのように考え,進めていくとよいでしょうか。特に先生方への支援が必要と思われる5年生分について,「Small Talk」の進め方とオリジナルのアイディアをご紹介します。
NEW!
NEW!
NEW!