教育情報誌 学びのチカラ e-na!! vol.1 (中学校版)
ページ数:32
Flash Playerが無効またはバージョンが古いため閲覧できません。
こちらから、Flash Playerの実行許可または最新バージョンのダウンロードをしてください。

目次
- 創刊にあたって
- もくじ
- 特集 現代的な教育課題とこれからの授業デザイン
- 提言 現代的な教育課題に対応した学びをつくる
- 教科の視点
- 国語:国語の授業に,読む力を育てる読書活動を
- 書写:これからの社会と文字文化 ~毛筆の近代史から考える~
- 社会:あふれる情報をどのようにとらえるか ~情報を冷静に読み取り,たくましく生き抜く生徒の育成を目ざして~
- 数学:脱炭素社会や減災につながる数学
- 理科:防災教育を実践するための3つの「すること」
- 音楽:音楽科におけるキャリア教育の意義
- 英語:子どもにも世界は変えられる
- 道徳:生徒の課題意識を大切にした「考え,議論する道徳」 ~「命」に向き合う総合単元的な道徳授業より~
- いいね! 便利だね!
- 連載エッセイ 動物たちからのメッセージ
- 一番ボタル
- 連載 デジタル時代の学び
- 「個別最適な学び」につながるICT活用
- 連載 教科書作成の現場から
- 教育出版 かわら版
ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32